最近は年に一度となりました昇級昇格。
つまり病休調べも以前に比べて頻繁ではなくなったのですが、やはり面倒ですよね。
当然自分の作ったファイルで日数カウントをしていたのですが、例のインフル騒ぎや大量にいた育休者(=あくまで本校の規模にしては、ね)のために、なんと1枚で収まらなくなってしまいました(おおっ)
そこでシートを単純にコピーして対処しようとしたらなぜかボタンが動作しません。[E:sign02]
ん? [E:coldsweats02] [E:coldsweats02] [E:coldsweats02]
見てみましたらボタンの名称まではコピーされなかったんですな~ ボタンの名称を変更したら無事動きました。
あとは部分休業の職員もいたので、そっちのシートもちょちょいと修正しました。
めんどーなので自動で集計出せるように手直ししたわけです。
↑ 当事者にならないと作り込まない実無月(笑)
以前のものもそのままアップしておきます。(単に作業が面倒なだけ 笑)
というわけで、おにゅうファイルをアップします。 どうぞお使い下さい。[E:happy01]