本校ももうすぐ開校20年。
いろんなところが痛んでおります(トイレの壁タイルがべろんべろんと剥がれてきたり、とか 汗)
照明の安定器も次々と調子悪くなっておりまして、年に数カ所(3~5)のペースで交換を余儀なくされております。
ついに職員室の照明もおかしくなってきまして。 ええ、それも例の「一番高いところ」
もちろんつり下げ式でないため登って交換するしかありません。
学校の「専用足場」を使って作業するわけですが、なんとも業者さんも大変そうであります。
…しかし困った校舎だ。 体育館の雨漏りがなくなっただけでももうけものなんでしょうが。