現在進めているM-LineⅡですが、予想以上に基本の部分でてこずっております。
というか、入力して提出したのが4月のひと月分のみ。 「この場合はここに何が入るのが正解なの?」という根本的な部分が理解できていないのです(←バカ)
っつーわけで完成までかなりの日数を要します。いつ出来るか自信なしです(すんませんすんません)
かといってこのままあのツールを使うのはあまりに気が引けるので、「あのツール」に手を加えることにしました。 まぁ違法改造ってことになるんでしょうか(爆)
ちょいとばかり気が引けますね。
県が我々の要望を聞いて改良してくれればこんなことをしなくてもいいわけですが。
自分の希望を数点取り入れるかたちでやっています。
あ゛、根本的な部分(=マクロ)には手を入れませんよ(笑) →基本的な動作を崩す恐れがありますんで。