例の河北etcのバッシングキャンペーンが効いたのか、旅費の計算が随分と複雑になりそうですね。 通勤手当分を引くとかどうするとか。
(病休の関係で先日初めて文書を見ました)
一月分から新たにやり始めて下さい、とのことですが…
はっきり言いまして、現行の旅費システムで調整するのはかなり無理があると思われます。
交通費調整やら日当支給要件やら、もしかして特例計算書でやれ、ということでしょうか?
入力票って調整コードは1つしか入らないはずだしねぇ。
そんで聞くところによれば4月からまた条例が変わってしまうとか。
教育事務所に聞いても向こうも大変なようだし、一体どうすればいいんでしょうか?
おいらのM-Lineもどうすりゃいいんだか皆目見当もつきません(ToT)
県が配った旅費システムで対応可能なんでしょうか?