年度末、といっても異動者も少なかったせいか割と時間外も少なく。
ところが年度末にやり残したことがあったんですよ。
出勤簿・年休簿・特休簿
午後から作り始めましたとも。
ところが他のことと掛け持ちでやっていたためPCもオタオタ。 自分もオタオタ。
ようやく終わったのでさあ帰ろうか、と思った時に大変なことを思い出します。
「市費職員の出勤簿と有給簿作ってない…」
とにかく出勤簿だけでも作ろうと。(有給簿の様式をグループウェアで取り出すのも面倒だし)
ようやく終わって教頭と校舎を閉めていざ市教委へ。(教職員課へ31日中に持って行く書類がありまして 汗 ← えっと、地域連携費の請求)
快適に西道路くぐって市役所へ。
入り口で守衛さんに職員証を見せ、入館
余談) 市教委に時間外に行く時は職員証を忘れずに! 持っていれば何も聞かれないほど効果絶大な「免罪符」ですよ。
さてさて2階に上って書類袋を見たら、な、なんと「総務課」 ひぇ~~~、間違えちまったよぉ(T_T)
しょうがないので総務課と、最後の物購書いた施設課に書類を提出し、そのままクルマに乗り込んで職場へUターン(滝汗)
真っ暗になった校舎を開けて事務室に入りましたら「教職員課」の書類袋が転がっておりました(笑)
再び市教委へ。 めでたく教職員課へ書類を届けましたら既に10時を回っておりました。 あはは。
。。。やれやれ。またやっちまったよぉ。 なにも最後の日にやらなくてもいいのにねぇ ←自分