本日、(私にとって)懸案だった就学援助統合ソフト SKY をようやく正式アップいたします。
給食費・封筒印刷など、ようやく自分にとって満足行くところまで仕上がりました。
メインのデータファイルにはパスワードも自動設定してありますので、このアプリなしにデータを見ることはまず出来ません。(←この部分で非常に時間を費やしました)
ソフト起動の際のパスワードも、自分で再設定することが可能です(そのかわり忘れないでね)
帳票もPPC用紙に出力することが可能(個人別支給調書も)になっています。
各保護者の口座データを登録し、支給の際に七十七であれば振込用紙に直接印刷することも出来ます。
現在私が使うことを考えた場合、必要な部分は全て入れたつもりです。
人数制限もありません。
就学援助者が増えつつある昨今、煩わしい業務の手助けを少しでもできれば幸いです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なお、以前のベータ版を使われている方はアップデートして下さい。
アップデート版はこちらをクリック
話しはがらっと変わって。。。
本日は待ちに待った期末勤勉手当支給日ですな♪
でも校長先生が先週の木曜日から出張で今日の昼まで帰ってきません。
支給は午後になっちゃいます。。。 挙げ句に日直。 ほんでもって職員会議。 うーむ(^^;)